旅行記

台湾旅行記_2015年9月

9月の台湾旅行日程表!(三日目)

9月某日(三日目)双連市場 AM7:00~AM7:30MRT双連駅近くの市場で朝市観光、朝ごはんを入手。MRT双連駅→MRT台北駅 AM7:30~AM8:00高鐵台北駅→高鐵台中駅 AM8:30~AM9:19台湾新幹線で台北駅から台中駅に向かいます。TRA新鳥日駅→TRA台中駅 AM9:19~AM10:00台中の街並みは、台湾鉄道の台中駅に周りに広がっているので、台湾新幹線台中駅に隣接している台湾...
台湾旅行記_2015年9月

9月の台湾旅行日程表!(二日目)

9月某日(二日目)双連市場散策 AM6:00~AM6:30MRT双連駅近くの市場で朝市観光、朝ごはんの入手。双連市場MRT双連駅→MRT中正纪念堂駅 AM6:30~AM7:00南門市場観光 AM7:00~AM8:00MRT中正記念堂駅近くの南門市場で買い物予定です。粽(ちまき)やお土産の購入をどうぞ。また、中正記念堂内の踏み踏み石で健康度計測を予定しています。南門市場MRT中正記念堂駅→MRT東門...
台湾旅行記_2015年9月

9月の台湾旅行日程表!(初日)

9月某日(初日)成田空港第3ターミナル出発 AM5:30~AM7:55空港第3ターミナルへ移動。AM5:50までに空港第3ターミナルへ移動します。ホテルから空港第3ターミナルへは、約7分程度。AM5:00、AM5:30にホテルから空港へ向か う送迎バスを利用します。ホテルロビーに10分前には集合が必要です。ホテルから空港第3ターミナルへ送迎してくれるバスは、AM5:00、 AM5:30、AM6:0...
台湾旅行記_2015年9月

9月の台湾旅行日程表!(渡航前日)

自身の覚え書きになりますが、9月に行く台湾旅行の日程表を掲載。果たして無事遂行できるのだろうか…乞うご期待!9月某日(台湾渡航前日)成田東武ホテルエアポートへ移動。参加者は、各自の判断でホテルまで移動。東京シャトル(バス)を利用する場合、東京駅八重洲口前発最終時間は、PM21:00。また、成田空港第2ビル駅から出ている成田東武ホテルエアポートへの送迎バスは、成田空港第2ターミナル1階バス乗り場25...
持ち物

初心者台湾旅行で役立ったガイド本

初心者台湾旅行を慣行した2013年9月の2人旅。インターネット契約もしなかったので、頼るはガイド本と事前にネットで調べてプリントアウトした紙だけの旅でした。最初に買ったガイドブック「ことりっぷ」ワタシたちが最初に買ったのは、ことりっぷでした。本屋さんでいろいろ物色したのですが、サイズも小さ目で、なんだか見ていて一番ワクワクするな~って感じて、第一印象で手に取った初めての台湾ガイド本でした。内容的に...
台湾旅行記_2013年9月

はじめての2人台湾2013【準備編】

忘れないうちに書いておかなきゃ!と、いいつつ早2年(爆2013年にぺちおと2人で台湾旅行へ行ったときのお話。ワタシは10年前くらいに1度訪台していたのですが、ぺちおにとっては初めての台湾!10年も経ってるから台湾も随分変わっているだろうし、当時の記憶もおぼろげ(写真もないし…汗)。ワタシにとっても初めて状態~ってことで、ワクワクのはじまりはじまり。海外旅行初心者のワタシたち(2013年)が出逢った...
旅行記

初めての台湾旅行の記憶

初めての海外旅行は、返還直前の香港。その2〜3年後、2回目の海外旅行に台湾。これが私にとって初めての台湾。3泊4日の旅だったけど、そのうち1泊は現地の方のお宅にホームステイ(ショートステイ?)させてもらうという、ちょっと変わった旅。かれこれ15年くらい前のお話。初めての台湾旅行は、ハプニングだらけ?!当時の台湾(というか、台北)の思い出は、高速道路を大雨の中移動中、私たちが乗っているバスのタイヤが...