新北市

台湾観光

九份に行くついでに黄金博物館(金瓜石)に寄ってみる(後編)

九份に行くついでに黄金博物館(金瓜石)に寄ってみる①のつづき九份の景色を満喫するのもいいが、まずは腹ごしらえ。雨でゆっくり景色を見ることもできないし・・・。もう少しいろいろ食べたかったけど、急な階段が多い九份の道を雨の中歩くのは危険なので、お茶屋さんに退避して一息。しかい、台湾のお茶は本当に美味しいですなあ。これは確か、阿里山のお茶だった記憶。お店の主人が淹れてくれるお茶は格別です。客室に飾られて...
台湾観光

九份に行くついでに黄金博物館(金瓜石)に寄ってみる(前編)

友人と台湾に行くたびに九份のガイドをさせられること数回。ぺちおさんも人間ですから、たまには他のところに行ってみたいとか、欲が出てくるんですよ。でもね、リクエストがあるわけですよ。「九份がいい!」「千と千○の神隠しのモデルになった九份に行きたい!連れて行ってよ!」くぁwせdrftgyふじこlp!!!!!!!わかった、わかった・・・行きますよ。行けばいいんでしょ。いや、九份いいところよ!大好きよ!いつ...
おもしろ

三峡老街で見かけた謎の老人自動販売機

台湾にはまだまだ謎がいっぱいです。1つ謎を発見するたび「ネタになる!」なーんて、小躍りしているワタシ。三峡老街で出会った老人以前、三峡老街へ足を運んだ時に見かけたおみくじの販売機(?)が、あまりにも怪しげな視線を振りまいていたので、思わず動画に撮ってしまいました。目、イッちゃってますよね・・・(・Θ・;)隣の菩薩様的なお方との対比がなかなかでした(笑)ていうか、老人とかいったら怒られる?!神様なの...
台湾情報

九份 九份老街のトイレはここがおすすめ!【九份トイレ事情】

さてさて皆様。日本人観光客に大人気、台湾新北市の九份老街でどのように用を足されていますでしょうか。トイレの利用の為だけにお店に入るのも少々無駄ですし、トイレが利用できるお店も非常に限られています。また、公衆トイレもあることはありますが、非常に狭くわかりにくい場所にあります。万が一でも困らない?!九份で駆け込めるトイレ小であればなんとか耐えたり、物陰で○○○みたいな必殺技をかませますが、大の場合!目...
台湾グルメ

九份行くなら途中の瑞芳に寄るべき

台湾鉄道(TRA)を使って九份に行く際、途中にある瑞芳駅の周辺も実は穴場です。駅前広場の大通りからの眺め。結構車の往来があります。横道にも色々とお店が並んでいます。大通りを挟んでまっすぐ行ったところに美食街という市場があります。問題の美食街。ここで売られている胡椒餅が非常においしい。美食街の入口で福州胡椒餅が売られています。タイミングによっては注文予約をする必要があります。包子にはひき肉がぎっしり...
台湾観光

念願の三峽老街に行ってみました

いつも台湾で旅をするたびに、行こうと思っていた後回しになっていた三峽。ついに行くことが出来ましたよ!何を思い立ったのか三峽老街に向かうことになった日、この日はあいにくの雨でした。まずは、朝ごはんを仕入れに雙連駅の朝市に寄ることに。ぺちこを見失って、一人で彷徨う朝市。ぺちこどこだ~・・・10分くらい探して見つからなかったので、屋根のある高台のところで一休み。後ろからぺちこの声「粽買ってきた!」ぺちこ...
台湾グルメ

臭豆腐と言えば深坑老街

台湾のどの夜市に行っても、どぶのような香りがしてきますが、それは臭豆腐の匂いです。この匂い立つ食べ物が嫌いな人は多い・・・。私たちの周りでも美味しいという人はごく僅か。味もそうですが、香りが受け付けない人が多いようです。私たちも最初は尻込みしていましたが、深坑老街で食べた臭豆腐のおかげでめっきり好きになってしまいました。自分たちが食べた煮込み臭豆腐は、噛んだ時にびっくりするくらいの旨味を感じること...