苗栗縣

台湾観光

苗栗縣指定の古蹟になっている日本家屋(勝興站站長宿舎)にお邪魔してみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。 あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。 苗栗縣指定の古蹟になっている日本家屋(勝興站站長宿舎)にお邪魔してみた 2018年7月の台湾旅行時に、 観光専用鉄道として復活した台鐵舊山線tái tiě jiù shān xiàn(台鉄旧山線)に乗ることができる苗栗縣三義鄉miáo lì xiàn sān yì xiāngの勝興老街shèn...
台湾グルメ

苗栗 勝興老街の五月雪茶舗でご飯おかわり必須の絶品客家料理を食べてみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。 真夏の台湾で味の濃いお肉を食べて水分が欲しくなるシリーズの記事です。 勝興老街の五月雪茶舗でご飯おかわり必須の絶品客家料理を食べてみた 2018年7月の台湾旅行時に、観光専用鉄道として復活した台鐵舊山線tái tiě jiù shān xiàn(台鉄旧山線)に乗ることができる苗栗縣三義鄉miáo lì xiàn sān yì xiāngの勝興老街...
台湾観光

観光鉄道として復活した台鐵舊山線に乗ることができる勝興老街に行ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。 あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。 観光専用鉄道として復活した台鐵舊山線に乗ることができる勝興老街に行ってみた  2018年7月の台湾旅行時に、観光専用鉄道として復活した台鐵舊山線tái tiě jiù shān xiàn(台鉄旧山線)に乗ることができる苗栗縣三義鄉miáo lì xiàn sān yì xiāngの勝興老街shè...
台湾グルメ

苗栗 三義駅近くにある三義土鷄城で客家料理を食べてきた

ご無沙汰しております。 年末年始の忙しさにかまかけて記事を書くのを忘れていたぺちおです。 台湾旅行記事を書くのをしばらくさぼっていたので、勘を取り戻すのに時間がかかりそうなところでございます。 とはいえ、ぺちこさんよりは書いていますけどね! そういえば、会社の同僚をそそのかして台湾に行ってもらったところ、同僚が大ハマり。 この記事を書いている間にも、昨年から数えて数回目の台湾旅行に行...
台湾グルメ

苗栗 三義駅近くにある品味冰站で火龍果冰沙を飲んでみた

9月に台湾旅行に行ったことで少しは体力が回復したぺちおです。こんにちは。 昨今、台湾観光の人気が熱を帯びてきてはいますが、観光と言えば台北と九份みたいな傾向は変わりませんなぁ(台南方面も最近は盛り上がっているようだが・・・) 台北に行けば何でもそろっているし、交通機関は充実しているし、情報は揃っているしと、どんな観光をするにしても便利なのは分かりますが、たまには他の地域に目を向けて...
台湾情報

台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:後編

こんにちは、ぺちこです。 ワクワクがたくさんありすぎて、勢いあまって3つの記事に分けて書いているプレス発表会参加編。今回の記事が最終章になります。 台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:前編 台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:中編 も見てネ♪ 会場のみんなが「かわいい~♡」とつぶやいていた猫裏喵の貯金箱が当たった私、...
台湾情報

台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:中編

苗栗県観光コンテンツ プレス発表会に潜入した私。 苗栗の皆さんのアツ~いプレゼンにますます台湾・苗栗に興味津々となったのは言うまでもありません。 この記事は【台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:前編】の続きです。前編もぜひみてね! さてさて、中編は今回のプレス発表会のメインコンテンツを中心にご紹介。 苗栗の新しい観光名所「レールバイク(鐵道自行車)」 今回...
台湾情報

台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:前編

お久しぶりのぺちこです(*´Θ`*) ある日、1通のメールが私たちのもとに舞い込んできました。 台湾・苗栗県の観光コンテンツ プレス発表会やるからYOU来ない? (実際はもっとちゃんとしたメール内容でしたよ!) ええっ!?Σ(・ω・ノ)ノ! 思わぬ内容に「いたずらなのではないか!?」と、メールを何度も読み返してしまったのはここだけの話。 プレス発表会は9月18日の1...