乗り物 瑞芳駅近くにあった九份(金瓜石)に向かうバス乗り場が移動した模様 はい、おこんばんわ。今日もふわふわ布団でぐっすりすやすや、いびきをかいてぺちこの眠りを阻害しているぺちおです。あれなんですかねえ、いびきをかくってのは、疲れなんでしょうか。それとも・・・、ま・さ・か!デブ化したからか!いやあ、ここ一年間の台湾三昧で体重が増えましたからね。台湾では主に、朝にご飯を食べて、昼前にデザートを食べて、昼間に買い食いして、おやつにカキ氷を食べて、夕方は夜市で大きい雞排を食べ... 2017年9月7日 乗り物台湾旅行記_2015~2016年末年始
台湾グルメ 偶然食べた蓮霧(レンブ)が美味しくてびっくりしましたのよ 皆様こんばんワイン (´・ω・)Y Y(・ω・`)2016年も始まったばかりで、まだ2月。春まではもう少し時間が必要ですが皆様はどうお過ごしでしょうか。わたくしぺちおは、東○西川というメーカーが販売しているフワッフワッサラッサラッの敷き布団カバーらしきものをゲットした影響で最近は布団から出るまでに30分以上の時間をかけるようになってしまいました。肌触り、通気性、保温性ともに向かうところ敵なしのコタ... 台湾グルメ台湾旅行記_2015~2016年末年始
台湾グルメ 台北 雙連駅近くの吳家養生果汁で健康ジュースをゲット 昨日に引き続き、捷運雙連站(MRT双連駅)近くのお店記事でございます。え?なんでまた近隣の店に行くんだって?夕方に台湾に到着したのなら、夜市レポートとかじゃないの!?とか言われそうですが、なぜってそりゃあ・・・・・。( ・ω・ )/「動くの面倒だからですよ♪」いやね、午後13時頃に日本から台湾に向かう便だとですね、台湾到着が台湾時間でPM16:30~PM17:30位、台北市内に着くころにはPM19... 2017年9月7日 台湾グルメ台湾旅行記_2015~2016年末年始
台湾グルメ 台北 雙連駅近くの芙蓉刀削麺之家で刀削麵を食べてみた 飛行機から眺める富士は綺麗だねえ。なお、日本から台湾に向かうときは、機体正面から向かって右側の座席から富士山を見ることができるので、皆様も右側座席窓側をご検討くださいませ。しかし、台湾に行くときは、雨女のぺちこのおかげ様で、いつも見ることができませんでしたが、今回は珍しく見ることができましたワイ。しかし、ここ数週間でいきなり寒くなりましたね。そしてなんとびっくり、台湾でも積雪があったとか何とか。年... 2017年9月7日 台湾グルメ台湾旅行記_2015~2016年末年始
台湾グルメ 台北であえて日式拉麵を食してみた(しかもデブ垂涎、歓喜の豚骨ラーメン) ラーメン大好きドリーム(ぺちお作詞)ラーメン、ラーメン。麵麵麵麵♪炭水化物と塩分と脂分の塊♪ついつい大盛り、ついつい替え玉、ついでに高菜をトッピング♪朝でも昼でも夜にもラーメンを食べて~。するっと噛まずに食べすぎて~♪いつのまにか太ってしまってあら不思議~♪やばい!【悲報】ベルトがしまらないテレッテレッテレッテレーレー♪はい。おはようございます。台北旅行時の暴飲暴食がたたり、体重が制限を越えてしま... 2016年8月8日 台湾グルメ台湾旅行記_2015~2016年末年始