邱氏咖啡巧克力で屏東産可可原豆(カカオ豆)をお土産に買って食べてみた

お土産

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。
台湾で買ってきたお土産を日本で堪能するシリーズの記事です。

邱氏咖啡巧克力で屏東産可可原豆(カカオ豆)をお土産に買って食べてみた

2018年10月の台湾旅行時に、屏東縣內埔鄉píng dōng xiàn nèi bù xiāng邱氏咖啡巧克力kā fēi shēng qiǎo kè lì Choose Chiusで屏東産可可原豆(カカオ豆)をお土産に買って食べてみました。

 

邱氏咖啡巧克力 Choose Chiusへの行き方

邱氏咖啡巧克力 Choose Chiusは、台湾鉄道の西勢火車站xī shì huǒ chē zhànが最寄り駅のチョコレートショップです。チョコレートショップにカフェも併設されているので、店内でコーヒーやお茶を飲みながらチョコレートを食べることもできます。

もし公共交通機関のみでお店に向かう場合は、台湾鉄道の西勢火車站で下車し、近くのバス停留所(西勢xī shì)から屏東汽車客運píng dōng qì chē kè yùnのバス(8235:屏東→佳佐または來義)に乗車して老北勢lǎo běi shìで下車してください。バス停留所から邱氏咖啡巧克力までは、徒歩5分程度です。
西勢から老北勢までのバス乗車運賃は25元です。

なお、台湾鉄道の屏東車站píng dōng chē zhànで下車し、屏東車站駅前のバスターミナル(屏東轉運站)から屏東汽車客運のバス(8235:屏東→佳佐または來義)に乗車して、邱氏咖啡巧克力近くのバス停留所(老北勢)に向かうことも可能です。
屏東車站から老北勢までのバス乗車運賃は34元になります。

 

邱式咖啡巧克力 Choose Chius 住所:

 

邱氏咖啡巧克力について

邱氏咖啡巧克力は若者たちが集落に戻ってくることを期待して、屏東縣內埔鄉出身の邱さんが産業創出をしていく中で生まれたチョコレートブランドです。
地域にある客家人集落の高齢化が進んでいき、地域の一大産業だった檳榔(ビンロウ)栽培も未来が無かったため、それに代わる産業としてカカオ栽培やコーヒーの生産、チョコレート生産に取り組まれたのだとか。
ちなみに屏東咖啡の品質は、コーヒー愛好家の間で世界的にも有名らしく、ジャマイカのブルーマウンテンコーヒーに匹敵する品質として評価が高いという話もあります。

なお、邱式咖啡巧克力 Choose Chius以外で商品を購入できる店舗情報は見つけられませんでした。もし目にすることができるとしたら、農民市集(ファーマーズマーケット)や、アートとコーヒーの祭典である「HaveAnice Festival」に出展するときだけなのかな・・・?

邱式咖啡巧克力 Choose Chiusの商品は、邱氏可可のウェブサイト藝品巧克力で購入することが可能ですが、商品の海外発送に対応していないため、発送先に指定できるのは台湾国内のみとなっています。

 

可可原豆(カカオ豆)を食べてみた

場所は変わって日本。
台湾旅行から帰ってきたぺちコンビがお土産として買ってきたカカオ豆(可可原豆:380元)と対面するときがやって来ました。

さて正式な商品名は、金牌可可多瑪
10年以上経過したカカオの木から厳選した豆を1日~2日を掛けて天日乾燥・焙煎を行ったものを商品化したものです。もちろん無香料、無添加、防腐剤未使用です。
内容量は約150グラム。冷暗で直射日光に当たらない場所で保管した場合、賞味期限2年。開封後は風味を確保するために冷蔵保存してくださいとのことです。

 

瓶はしっかりと封印がされています。
封印を解いてふたを開けるとローストされたカカオのビターな香りが一面に広がります。また、鼻腔をくすぐる香ばしい匂いに胃袋に火が付きそうです。早速食べていきましょう。

 

モグモグ(๑´ڡ`๑)モグモグ
細かい感想は不要でしょう・・・。

苦い(´・〰・`)
ローストされた豆から香るナッツのような香ばしさが素晴らしく、サクサクとした食感も心地よいのですが、チョコレートになぜ砂糖が入っているかを理解させられる苦味。口にした時の第一印象は、カカオ100%の威力を思い知らされる強烈な苦味でした。
しかし、豆をかみ砕いた後で口の中に広がる香りは、花かハーブを連想させるような香りで100周回って癖になる感じ。
また、いくつも食べ進めていくと、ほのかにハチミツのようなフルーティな甘みも感じることもでき、さらにクセになります。

 

ちなみに邱氏可可のウェブサイトの台灣可可原豆(金牌可可多瑪)商品ページで、苦すぎたらハチミツをかけて食べると良いと説明があったので、在庫として持っていた屏東産ハチミツをかけて食べてみることにしました。

モグモグ(๑´ڡ`๑)モグモグ
なるほどなるほど。苦味はほとんど感じられなくなり、カカオ豆を純粋に楽しめられるようになった気がします。そして、ハチミツがカカオに隠れているハチミツにも似たハーブの香りをさらに強調し、予想だにしなかった濃密なうま味が口の中に広がります。
でも、確かに苦味が消えてカカオ豆の美味しさを堪能できるのですが、なにかが物足りない。やはりカカオ豆は苦くないと!

 

こんな感じで、口の中に広がる香ばしさたっぷり大人の苦味をたっぷりと堪能したわけですが、ぺちこさんはいかがでしたか?

ぺちこ
ぺちこ談

(;;´〰`)

あ、言いたいことは分かりました。
苦いんですね!
余談ですが、カカオ豆にはカルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛などのミネラル分や、食物繊維、ポリフェノールが多く含まれていて、ダイエット中に食べる食材としてピッタリとのこと。苦いでしょうが、ぜひ食べ切ってくださいね!
それでは~。

コメント