台湾観光 高所恐怖症のくせに高雄85大樓に上ってみた ぺちおがこの世の中で恐怖するもの・・・それは・・・ぺちこ٩(´͈౪`͈٩)冗談は置いておいて、先端が尖っているものとかが苦手なのですが、なにより観光をする上で避けて通れないのは、高いところ!いわゆる高所恐怖症的な何かですねぇ。高所から見る町並みを見た日にはちびりそうです(‥ºั⌔ºั‥ )<ぷしゃーしかし、久しぶりの高雄!行きたいと思っていたところがあったのです。それは、高雄85大樓!台北101が... 2016年8月7日 台湾旅行記_2015年9~10月高雄台湾観光
台湾観光 台湾・高雄の美麗島駅名物、光之穹頂(The Dome of Light)の穹頂光炫秀イベントで心を癒される ぺちこ的視点の高雄旅行記、ごゆるり進行中です♪高雄空港から高雄捷運(MRT)に乗って、目指すは美麗島駅。この美麗島駅は、初期開業路線で唯一の乗換駅となり、世界で最も美しい駅の1つとして選ばれている駅でもあります。台湾旅行のガイドブックにチラリと乗る高雄特集ページに必ずといっていいほど掲載されているので、見たことがある人も多いかも!美麗島駅といえば、光之穹頂(The Dome of Light)美麗... 2016年8月7日 台湾旅行記_2015年9~10月高雄台湾観光
台湾グルメ 高雄 六合夜市にてフライドポテト的な何かにハマるの巻 えー。ぶれてます。相変わらず写真を撮るのが下手なぺちおです( ˘•ω•˘ ).。oஇ高雄の六合夜市は、地元の人はあまり行かない観光客向けの夜市になってきているようで、少々物価が高いそうです。しかしぺちこ・ぺちおコンビが宿泊していたホテルは、六合夜市から徒歩2~3分。これは少々高かろうと活用せねば!というわけで、六合夜市の屋台で食事をしてきました。まあ、そんな感じで六合夜市の通りに入った時にまず目に... 2017年9月7日 台湾グルメ台湾旅行記_2015年9~10月高雄台湾観光夜市
乗り物 台湾・高雄の地下鉄(MRT)でゆるキャラ・萌えキャラに遭遇しましたっ 高雄のMRTに乗って思ったことキャラクター電車多っ( ✧Д✧) カッ!!キャラクターの種類が多い…ではなくて、キャラクターで埋め尽くされた車両に遭遇する機会が多かった…という方が正しいかも。キャラクター電車撮ってきた!その1:かわいらしいゆるキャラ編空港から乗車した電車は、かわいらしいゆる系キャラで埋め尽くされていました。席が緑なので、大草原みたいでイイ感じ♪あってますね~。内側のドアや窓だけでな... 乗り物台湾旅行記_2015年9~10月高雄
台湾観光 台湾初心者がゆく ~高雄編~ この記事は、ぺちおの友人「よっしー」による寄稿です。ぺちおが「台湾いいぞ~、台湾いいぞ~」と、発言しまくっていたら、とうとう興味を持ち、奥様と2人で旅してきたとのこと。(ぺちおの台湾好き好き光線の伝染力は、ものすごく強いらしい…)台湾初心者よっしーの旅記事はじまりはじまりいざ出発ぅ~!!朝がきました!目指すは台湾の南端、高雄!まだ慣れないMRTで、台北駅に向かいます切符を買いましょう高雄には台北か... 2019年12月26日 台湾旅行記_2015年9~10月高雄台湾観光
台湾グルメ 高雄 高雄駅近くにある月讀女僕珈琲に行ってみた いやあ、行ってきましたよ。メイドカフェ折角、高雄観光に来たのに行ってきましたよ。メイドカフェ真夏(?)の高雄に来たのに観光スポットほったからかして何処行ってんだ!?という声が聞こえそうですが、つい行って来てしまいました。言い訳をしますと、最初は行く予定はなかったんですよ。でもね、高雄駅前をうろちょろ歩いているうちに疲れてしまったんです。そして、次に向かおうとしていた場所が少々遠くてですね、なんか面... 2017年9月7日 おもしろ台湾グルメ台湾旅行記_2015年9~10月高雄
乗り物 高雄空港からMRT(地下鉄)に乗って移動するの巻 こんにちは、ぺちこです。空港でのミッション(その1・その2)を無事に終え、MRT(地下鉄)に乗ってホテルまで移動しよう~ってことで、やってきましたMRT高雄国際機場駅(高雄國際機場站 - Kaohsiung International Airport Station)。・・・といっても、空港から歩いてスグのところにあるんですけどね!MRT高雄国際機場駅高雄空港内1Fにある唯一のコンビニ、ファミリー... 2015年10月18日 乗り物台湾旅行記_2015年9~10月高雄
台湾グルメ 高雄 高雄大碗公(大碗公冰品)にて特大カキ氷に挑戦してみた かき氷。それは体を冷やして中年の健康状態を悪化させる魔のスイーツ。とは言っても、台湾の夏に旅行に行ったら、日本人が一回は食べるかき氷、とても美味しいですよね。マンゴー、パパイヤ、イチゴ、メロン、キウイと言った色とりどりの果物が織りなす見事なハーモニー。台湾の夏を語る上で外せない一つの世界と言えましょう。という訳で、台湾 高雄の有名店、「高雄大碗公(大碗公冰品)」でかき氷を食べてきました( ˘•ω•... 2017年9月7日 台湾グルメ台湾旅行記_2015年9~10月高雄