この記事は、ぺちおの友人「よっしー」による寄稿です。
ぺちおが「台湾いいぞ~、台湾いいぞ~」と、発言しまくっていたら、とうとう興味を持ち、奥様と2人で旅してきたとのこと。
(ぺちおの台湾好き好き光線の伝染力は、ものすごく強いらしい…)
台湾初心者よっしーの旅記事はじまりはじまり
いざ出発ぅ~!!
朝がきました!
目指すは台湾の南端、高雄!
まだ慣れないMRTで、台北駅に向かいます
切符を買いましょう
高雄には台北からだと、高鐵の新幹線に乗っていくそうです
窓口でないと切符が買えません
おおぅ!ハードルたけー!
と、思いきや、
①パスポート渡しぃーの
②「カオション!トゥー(2枚という意味で)!」
③お姉さんカタカタ
④完了
買えました!
あとは乗り場に行くだけ!
ちなみに、高雄はカオションと読みます
そのままカタカナを読めば通じる感じです
初乗車!だけど……んん?!見覚えのある社内
切符を買って、電光掲示板をCHECK!
月台(プラットホーム)番号と列車番号を切符の内容と見比べて、
月台に上がるだけ!
この辺は日本と変わりません。
わくわくしながら乗車!
うん、これが台湾新幹線の車内か!
って、アレ?!
外見はそれなりに違うのに、
内装はなんだか乗り慣れた感が…。
それもそのはず!
台湾新幹線は、日本の東海道新幹線をもとに造られたそうです。
こんなところでも日本と台湾の距離の近さを感じてしまうのは、
私だけでしょうか。
左営に到着!
左営(ちょっと’営’の字が違いますが)につきました!
高雄にある新幹線の駅です。「ゾウウィン」と読みます。「ウィン」を強く発音します。
まずは旗津に向かうので、ここからMRTで向かいます。
左営で、少し何線で何駅に向かうのか、迷いました。
駅のインフォメーションやローカル線の案内係の人(MRTへ降りるところに立ってる)に
聞いて、なんとかMRTで行けばよいことがわかりました。
インフォメーションなどでは英語が通じます。
相手もカタコト英語なので、おもいきって英語で聞いてみるのも手です。
MRTで西子湾駅に到着!
西子湾に到着したらMRT駅の壁にこんな看板が!
日本語で書いてあるのはうれしいですね~!
出口では自転車レンタルのお兄さんが勧誘にきますが、
勧誘の前に地図をくれます。
歩いてフェリー乗り場へ行き、フェリーで旗津へ向かいます。
道中にはたくさんのカキ氷屋さんが!
フェリー乗り場に着きました!
歩道が途中からなかったりするので、気をつけて歩かないといけません。
それにしても、たくさんのカキ氷屋さんがありました。
このシーズン(9月中頃)はまだまだ暑いので、
フルーツ盛りだくさんのカキ氷が食べたい!
まあそれは帰りの楽しみにとっておいて、
フェリーに乗り込みました。
乗船前の苦労話を一つ。
船賃の払い方がわかりません。
チェックする係のおばちゃんも、日本語英語ともに通じません。
イライラさせながら何度もやりとりをして、ようやくわかりました。
乗船券を買って乗るのではなく、透明なプラスチックの長細い入れ物に直接船賃を入れて、
通ればよい、それだけでした。
あ~ひと便スルーした~
それにしても、いくら入れたかちゃんとチェックしてるのかな…?
潮風が気持ちいい!
船内は一階がバイクごと乗る人、二階が一般客になっています。
乗っている時間は15分程度ですが、
暑い中でも涼しげな潮風が心地よく、内海なので波もおだやかでよかったです。
船内は飲食喫煙禁止ですので、ご注意を。
旗津に到着!
旗津に到着しました!
到着すると一階のバイク客が一斉に出ていくので、それを上から見ていました。
旗津は「チーチン」と読みます。アクセントは「チー」の部分につきますので、
これもそのまま読めば伝わると思います。
ド派手なお寺?
旗津のいたるところにある、カラフルな、お寺か神社です。
赤とかピンクが縁起の良い色なのでしょうか。
旗津名物の海産物市場!!
旗津は海鮮料理が名物なようですね。
写真は片側だけですが、道路を挟んで反対側にも市場がズラリと並んでいますよ!
お昼はここで食べようかな!
期待に違わぬ美味!ハオチー!
どこのお店も販売兼食堂的な形態で営業してますね。
適当に一つ選んで入店!
…の前に、店頭で何をどう調理するかを聞かれました。
蒸しエビ、イカ焼き、海鮮炒麺、空芯菜などを注文。
アワビなどの貝類もありましたよ!
エビはうまかったなあ~食べづらかったケド。
海辺をぶらぶら
腹も満たされたし、少し海辺を散歩。
この場所は、真夏は海水浴場のようです。
見た目や雰囲気は、もはや南国ですね~。
暑い日差しも爽やかな海風で心地よい感じになります。
さ~少し歩いたら、また観光再開だー!
後半戦へつづく!
コメント