台湾観光

台湾観光

女王頭で有名な野柳地質公園で夕暮れ前の絶景を眺めてきた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。女王頭で有名な野柳地質公園で夕暮れ前の絶景を眺めてきた2018年12月の台湾旅行時に、台湾最北端近くの女王頭nǚ wáng tóu(クイーンズヘッド)で有名な野柳地質公園yě liǔ dì zhí gōng yuánへ行ってきました。野柳地質公園 住所:新北市萬里區港東路167-1號野柳地質公園ヘ行って...
台湾観光

台南大內區にある村おこし奮闘中の彩繪村に大內龍貓公車站を見に行ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。台南大內區にある村おこし奮闘中の彩繪村に大內龍貓公車站を見に行ってみた2019年7月の台湾旅行時に、ト〇ロ的なキャラクターが村の各所に描かれていると噂の台南市大內區彩繪村Dà nèi qū cǎi huì cūnに行ってきました。大內龍貓公車站 住所:台南市大內區石林里131號台南市大內區の彩繪村へ行って...
台湾観光

台南の觀夕平臺で名画のワンシーンを彷彿とさせる黄金色の夕陽を眺めてみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。台南の觀夕平臺(観夕平台)で名画のワンシーンを彷彿とさせる黄金色の夕陽を眺めてみた2019年10月の台湾旅行時に、綺麗な夕陽が見れると評判の觀夕平臺guān xī píng tái(観夕平台)で名画のワンシーンを彷彿とさせる黄金色の夕陽を眺めてきました。觀夕平臺(観夕平台) 住所:台南市安平區漁濱路觀夕平...
台湾観光

台北の松山文創園區で開催されたアートとコーヒーの祭典「HaveAnice Festival」に行ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。台北の松山文創園區で開催されたアートとコーヒーの祭典「HaveAnice Festival」に行ってみた2018年12月の台湾旅行時、昼ごはんに客家料理を堪能した後に台北の松山文創園區で開催されたアートとコーヒーの祭典、「HaveAnice Festival」に行ってきました。松山文創園區 住所:台北市信...
台湾観光

台南の台江國家公園区域にある四草緑色隧道でマングローブクルーズをしてみた

台南の台江國家公園区域にある四草緑色隧道でマングローブクルーズをしてみた記事をぺちお(@hao2taiwan)が書いてみました。台南の台江國家公園区域にある四草緑色隧道でマングローブクルーズをしてみた2019年10月の台湾旅行時に、台南の台江國家公園Tái jiāng guó jiā gōng yuán区域にある四草緑色隧道sì cǎo lǜ sè suì dàoで3年ぶりにミニクルージングを体験...
台湾観光

マリンレジャーで有名な大鵬灣の周りをのんびりとバイクツーリングしてみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。マリンレジャーで有名な大鵬灣の周りをのんびりとバイクツーリングしてみた 2018年12月の台湾旅行時に、マリンレジャーで有名な大鵬灣dà péng wānの周りをのんびりとバイクツーリングしてみました。大鵬灣は台湾最大の入り江で、海沿いに広がる美しい景観が特徴的。マングローブ林をカヌーに乗って巡ったり、遊...
台湾観光

高雄蓮池潭近くの152足体養生会館で全身油推(全身オイルマッサージ)を受けてみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。ついつい忘れてしまう些細なことを記録しておく備忘録シリーズです。高雄蓮池潭近くの152足体養生会館で全身油推(全身オイルマッサージ)を受けてみた2019年10月の台湾旅行時に、高雄の蓮池潭風景區lián chí tán fēng jǐng qū(蓮池潭風景区)近くにあるマッサージ店の152足体養生会館zú tǐ yǎng shēng huì guǎn(1...
台湾観光

台南玉井盆地の美しい姿を見渡せる玉井虎頭山の余清芳紀念公園へ行ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。台南玉井盆地の美しい姿を見渡せる玉井虎頭山の余清芳紀念公園へ行ってみた2019年7月の台湾旅行時に、マンゴーの里で有名な台南の玉井地区にある玉井虎頭山Yù jǐng hǔ tóu shānの余清芳紀念公園yú qīng fāng jì niàn gōng yuánへ行ってみました。余清芳抗日紀念碑 住所:...