台湾観光 蓮池潭の観光名所、龍虎塔への行き方を振り返る 10月の高雄は、とにもかくにも暑かった!日本では秋になり、なんだかちょっぴり涼しくなってきたわ~と思っていたのも嘘のよう。高雄はまだまだ真夏日が続いていました。さて、10月のシルバーウイーク高雄旅。以前、台湾朋友に高雄へ連れて来てもらったけど、その時行けなかった龍虎塔にも足を運んできました。龍虎塔って何よ?観光ガイド本に高雄が載っていると、必ずといっていいほど龍虎塔の写真が載っている!といっても過... 2017年9月7日 台湾旅行記_2015年9~10月高雄台湾観光
台湾観光 鼓山フェリー乗り場から船に乗って旗津を満喫 西子湾のかき氷ストリートでかき氷祭りを開催して、その後揚げドーナツ小祭りを開催した私たち。次に目指すは旗津でございます。旗津については、9月によっしーが行ったので、そちらの記事もチェックしてくださいねっ♪鼓山フェリー乗り場から旗津へGO!乗船料金は、片道25元(全票というのが一般チケットになります)。利用者が多いようで、早朝5:00から夜は2:00くらいまで船があるのに驚きです。昼間は10分ごとと... 2017年9月7日 台湾旅行記_2015年9~10月高雄台湾観光
お土産 高雄の台鐵本舗(台鉄本舗)にてDSC1000型弁当箱をゲットせよ 弁当、弁当、弁当箱・・・。待っても待っても埋まらない弁当箱・・・ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”なんて、思いながらはや2か月。台北駅で買った弁当箱に味を占めたぺちおさん。高雄にも台鐵本舗(台鉄本舗)の2号店が出来たとの噂を聞きつけたので10月の高雄旅行時に買ってくることを決断。疲れて足の上がらないぺちこを無理やり引きずりながら高雄の台鐵本舗(台鉄本舗)に行ってまいりました!(`・ω・́)ゝま... 2016年8月7日 お土産台湾旅行記_2015年9~10月高雄
台湾観光 台湾初心者が行く ~高雄編~ 後半戦 この記事は、ぺちおの友人「よっしー」による寄稿です。前半戦も併せてお楽しみくださいませ。よっしーの初めて台湾!後半戦のはじまりはじまり旗津のおみやげ街!はい、よっしーです。さー後半戦です!この記事は、台湾初心者がゆく ~高雄編~の続きです。海辺から道路を渡ったところに、ありました!お土産街!あふれんばかりの乾き物が店頭を埋め尽くしております。このあたりはアジアらしい感じですよね~。気に入ったら、買... 2019年12月26日 台湾旅行記_2015年9~10月高雄台湾観光
持ち物 海外旅行初心者だった2人が選んだたった1つのスーツケースブランドとその使い心地 海外旅行へ行くぞ!となると、必ずチェックしておきたいのは「スーツケース」。特に旅行初心者の頃って、どうしたもんかとネットを検索しまくって、いろいろな人のレビューを拝見して検討…というループに陥りがちです。ええ、私たちもそうでした^-^;;リュックひとつで旅をするバックパッカー的な装備も気になりましたが、そこに至るまでの勇気がなくて、スーツケースを買おう!ということだけは決まっていました。どんなスー... 2015年10月28日 持ち物
台湾グルメ 高雄 鼓山輪渡站スグ!蘇阿嬤雞蛋酥の揚げドーナツはオススメです♪ 西子湾駅から徒歩約5分のところに鼓山輪渡站 (鼓山フェリーターミナル)があります。高雄についてから、特にこれといって食べてなかった私たち。だって…まずはかき氷食べなきゃ!な気持ちばかりが先立ってましたから(笑)鼓山輪渡站 (鼓山フェリーターミナル)周辺は通称「かき氷ストリート」?有名店から便乗店(?!)まで、いろいろありました。前回台湾朋友に連れられてここを訪れた時は、超有名店の「海之冰」で名物か... 2017年9月7日 台湾グルメ台湾旅行記_2015年9~10月高雄
ホテル 高雄の中央商務大飯店(センターホテル)に宿泊してみた 旅先のホテル(宿泊施設)選びって、結構大事だと思うんです。10月の高雄行きの際、「高雄へ行くけど、土地勘ないし、ホテルどうしましょうねぇ〜」と悩んだ私たち。きっと同じように悩まれる方も多いのではと思ったので、今回の旅行で2人が利用したホテルを紹介!高雄のホテル選びは、アクセスの利便性を最優先高雄は、MRTが縦横2本走っています。バスも頻繁に通っているわけでもなく(わかってないだけかも)、タクシーも... 2016年8月16日 ホテル台湾旅行記_2015年9~10月高雄
お土産 高雄・美麗島駅にある高雄捷運(MRT)のグッズ売り場を満喫してみた 美麗島駅でのもう1つのミッション。それは…美麗島駅構内にある高雄捷運(MRT)オリジナルグッズが売られているお店(高雄捷運商品館)に行く!٩( 'ω' )وいやぁ、別に鉄道オタクっていうわけではないのですが、せっかく現地に行ったんだったら、ご当地ものとかもチェックしておきたいじゃないですか♪高雄捷運商品館は、高雄MRTの萌えがいっぱい!高雄捷運商品館は、美麗島駅の名物アート、光之穹頂(The Do... 2016年8月7日 お土産台湾旅行記_2015年9~10月高雄