台湾観光

台南の赤崁樓近くにある箱根養生館で全身指壓(全身マッサージ)を受けてみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。ついつい忘れてしまう些細なことを記録しておく備忘録シリーズです。台南の赤崁樓近くにある箱根養生館で全身指壓(全身マッサージ)を受けてみた2019年7月の台湾旅行時に、台南の赤崁樓chì kàn lóu近くにあるマッサージ店の箱根養生館xiāng gēn yǎng shēng guǎnで全身マッサージを受けてきました。箱根養生館 住所:台南市中西區忠義路二...
台湾グルメ

台北 金馥記烤鴨專賣店(民生店)の烤鴨と三杯鴨骨を食べてみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。真夏の台湾で味の濃いお肉を食べて水分が欲しくなるシリーズの記事です。金馥記烤鴨專賣店(民生店)の烤鴨と三杯鴨骨を食べてみた 久しぶりに来た台北。でも台北に来て食べるものと言えば、いつも同じ店でいつも同じ料理だったぺちコンビ。しかし、これではせっかく台北に来た意味が無い! ということで一発奮起をして、お店の前を通るたびに気になっていた金馥記烤鴨專賣店jīn...
台湾観光

観光鉄道として復活した台鐵舊山線に乗ることができる勝興老街に行ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。観光専用鉄道として復活した台鐵舊山線に乗ることができる勝興老街に行ってみた 2018年7月の台湾旅行時に、観光専用鉄道として復活した台鐵舊山線tái tiě jiù shān xiàn(台鉄旧山線)に乗ることができる苗栗縣三義鄉miáo lì xiàn sān yì xiāngの勝興老街shèng xìn...
台湾グルメ

高雄85大樓近くの欧拉娜手作烘培坊で調理パンを買ってお腹一杯食べてみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。真夏の台湾で大量の炭水化物を摂取して後悔するシリーズの記事です。高雄85大樓近くの欧拉娜手作烘培坊で調理パンを買ってお腹一杯食べてみた 2018年10月の台湾旅行時に、高雄85大樓gāo xióng bā wǔ dà lóu近くで営業しているパン屋さん、欧拉娜手作烘培坊ōu lā nà shǒu zuò hōng péi fāng(Alana)で調理パン...
台湾観光

レンタルバイクに乗って吾拉魯滋部落へ屏東特産コーヒーを飲みに行ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。レンタルバイクに乗って吾拉魯滋部落へ屏東特産コーヒーを飲みに行ってみた 2018年12月の台湾旅行時に、台湾原住民の排灣族pái wān zú(パイワン族)の人たちが多く住む、台湾有機コーヒーの産地として有名な吾拉魯滋部落wú lā lǔ zī bù luòへコーヒーを飲みに行ってきました。吾拉魯滋部落で...
台湾観光

台南の十鼓仁糖文創園区(十鼓文化村)を平日の昼間にのんびりと散歩してみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。台南の十鼓仁糖文創園区(十鼓文化村)を平日の昼間にのんびりと散歩してみた 2019年10月の台南・高雄旅行時に、歴史のある製糖工場がリニューアルされてテーマパークになった台南の十鼓仁糖文創園区shí gǔ rén táng wén chuàng yuán qū(十鼓文化村shí gǔ wén huà cūn)に...
台湾観光

陽明山国家公園の絶景ポイントをバイクツーリングをしながら無作為に巡ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。陽明山国家公園の絶景ポイントをバイクツーリングをしながら無作為に巡ってみた2018年12月の台湾旅行時に、台北市郊外にある陽明山国家公園yáng míng shān guó jiā gōng yuánに行ってきました。陽明山国家公園陽明山国家公園の絶景ポイントをバイクツーリングをしながら無作為に巡ってみた...
台湾グルメ

台北 欣葉台菜(雙城會館)で老舗台湾料理の味を堪能してみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。真夏の台湾で老舗の料理を食べて納得するシリーズの記事です。欣葉台菜(雙城會館)で老舗台湾料理の味を堪能してみた 台北に来て食べるものと言えば、いつも同じ店でいつも同じ料理だったぺちコンビ。しかし、これではせっかく台北に来た意味が無い! ということで一発奮起をして、お店の前を通るたびに気になっていた欣葉台菜xīn yè tái cài(雙城會館shuāng...