皆様は台湾国内の移動時、どのような交通機関を利用されていますでしょうか。
一般的に観光客が台湾国内で都市や地域を跨ぐような中・長距離の移動をする場合、台灣鐵路(台湾鉄道)、台灣高鐵(台湾高速鉄道)と利用するかと思います(まれに飛行機)
台灣鐵路、台灣高鐵ともに、定時運行性や安全性の高さ、利用する時の敷居の低さから考えると妥当な選択ではありますが、少々乗車料金が高めなのが弱点です。
周遊切符(ジョイントパス)や、早期予約割引(アーリーバード)を利用することで、ある程度の割引は見込めますが、台湾の平均的な物価と比較すると乗車料金が高いことには変わりません。
そんな時に助けとなる交通手段が、高速バス。
台灣鐵路、台灣高鐵に比べて、乗車料金は安く、深夜帯、早朝時間帯の運行があることから、台湾の観光に慣れた方や、交通費を削減したい方から熱い支持を受けております。
というわけで、台湾で充実した観光ライフを過ごすときのパートナーである高速バスの切符をオンライン予約する手順をまとめてみました。
切符のオンライン予約ページを表示する
今回は、台湾旅行をしたことがある方であれば、一度は見たことがあるであろう統聯客運(統聯UBus)の高速バス切符をオンラインで予約します。
まずは、統聯客運(統聯UBus)のWEBサイトを表示します。
高速バスのオンライン予約は、國道客運のページから行いますので、國道客運の画像を選択してください。
ページが切り替わり、高速バス(中・長距離バス)のページが表示されます。
次に、ページの右側にある網路訂票24hrsの画像を選択してください。
正しくページが遷移すると、以下のオンライン予約ページが表示されるはずです。
さあ、オンライン予約を進めていきましょう。
切符をオンライン予約する時の注意事項
オンライン予約ページの左側、中段には、オンライン予約時の注意事項が書かれております(赤枠で囲った個所が注意事項です)
ぺちお的に重要だと考える内容を抜粋しておきますので、目を通しておいてください(意訳もありますのでご了承ください)
・オンライン予約は24時間365日可能。
・1~17日以内に出発する便の切符が予約可能。
・オンラインで予約できる切符の枚数は4枚まで。
・予約した切符を統聯客運の窓口などで受け取る前(切符代金の支払いが完了していることと同義)、または予約した切符の取り消し前は、身分証番号(観光客であればパスポート番号)ごとにオンラインで行える予約数は1。
*オンラインで予約した切符代金の支払いを完了させた場合は、他の切符を予約することが可能になります)
・当日便を予約した場合は、出発の20分前までに乗車料金の支払いが完了していなければならない。
・明日、明後日に出発する便を予約した場合は、予約当日のPM23:59までに乗車料金の支払いが完了しなければならない。
・3日後以降に出発する便を予約した場合は、予約後48時間以内に乗車料金の支払いが完了しなければならない。
切符をオンライン予約する
注意事項の内容を理解したら、オンライン予約を進めていきます。
このページの最下部に、「我已詳細閱讀,並同意接受以上內容 (注意事項の内容に同意します)」のチェックボックスがあります。こちらのチェックボックスにチェックを入れて、「送出(送信)」ボタンを押して処理を進めます。
ちなみに画面上部のSTEPXに、どの操作をしているかが表示されます。もし、何をしているかを忘れてしまった場合は、こちらの表示状態を確認すると良いかと思われます。
次のページで、予約する人の個人情報を入力していきます。
また、不正入力を防ぐための認証コード(CAPTCHA)も入力する必要があります。
なお、身分証番号(パスポート番号の一部+生年月日)の入力が完了しない状態で他の操作をしようとすると、以下のようなダイアログが表示されて操作がままならなくなります。個人情報の入力が完了するまでは他の操作をしない様にしましょう。
*表示されてしまった場合は、WEBブラウザを終了させるのが堅実です。
ここではすべての項目に入力が必要です。
①の欄は、パスポート番号の下6桁と生年月日を入力します。
②の欄は、個人の携帯番号の下6桁を入力します(本来は、台湾国内で使用できる番号を入力すべきなんでしょうが・・・)
③の欄は、入力欄の左に表示されている認証コードをそのまま入力してください。
入力が完了したら、「確認送出」ボタンを押して、次の処理に進めます。
もし、運行している地域や、停車駅の場所が分からない場合は、オンライン予約ページ上部のアイコン一覧にある、「據點查詢(拠点検索)」を選択してください。
據點查詢(拠点検索)のページに、運行地域と各地域にある拠点駅が紹介されています。
各拠点駅の詳細には、関係する路線(相關路線)、住所、営業時間が記載されており、地図で場所を確認することが可能です。
切符のオンライン予約手続きを再開しましょう。
今回は、台中方面からバスを利用する予定なので、「台中區」を選択します。
先ほど選択した地域にある駅一覧が表示されました。
ここでバスに乗車する場所を決定します。
今回は、台中駅付近のバス停から乗車をする予定なので、「台中車站」を選択します。
次のページで、下車場所(下車駅)がある地域を選択します。
今回は、台南方面に行く予定なので、
「嘉南區(嘉義、台南などの地域)」を選択します。
先ほど選択した地域にある駅一覧が表示されました。ここで下車する場所を決定します。
今回は、
台南駅最寄りのバス停で下車をする予定なので、「台南車站-兵工廠」を選択します。
*台南車站-兵工廠は下車専用駅のため、乗車は出来ません。
次のページで、乗車日を選択します。
オンライン予約時に月を跨ぐ場合は、ページ下部の下個月(次の月)ボタンを押して、次の月のカレンダーを表示させてください。
また、注意事項に記載があったように、オンライン予約日の1~17日以内に出発する便の切符が予約可能です。
今回は、7月19日の切符を予約したいので、カレンダー月が7月であることを確認した後、「19(19日)」を選択します。
次のページで、乗車する時間帯を選択します。選択できる時間帯は、4時間刻みです。
深夜・早朝の時間帯が選択できるのは、バスのメリットですね!
今回は、午後12時~午後16時に出発するバスに乗車したいので、
「下午 12:00~16:00」を選択します。
次のページで、選択した時間帯に出発するバスを選択します。12:00~16:00に出発するバスは、20分間隔で運行しているようです。
なお、剩餘座位は、空席状況(残りの座席数)を示しています。
*この時点で、すべてのバスの空席数は28のようです(統聯客運の高速バスの総座席数は28なので、すべての座席が空いていることになります)
今回は、15:48に出発するバスに乗車したいので、「15:48」を選択します。
次のページで、予約する切符の枚数を決定します。注意事項に記載があったように、予約できる切符の枚数は4枚までになります。グループ旅行時に4枚以上の切符を必要とする場合は、予約処理を複数回に分けて実施してください。
また、予約する切符の出発する駅、下車する駅、乗車日、乗車時間が表示されますので、確認しておきましょう。
今回予約する切符枚数は2枚なので、「+」ボタンを押して、枚数を2にした後、
「確認送出」ボタンを押して、次に進みます。
*大人は優惠全票を購入します。6歳以上12歳未満の子供は、半票を購入する必要があります(他にも、切符購入時の諸条件がありますが、ここでは割愛します)
次のページで、予約するバスで着席する座席を決定します。
予約するバスは全て空席でしたので、全ての座席を選択できるようになっています。
ぺちこさんが前面展望にかぶりつきたいと希望を出してきたので、今回は最前列の2席を予約することにしました。最前列の座席は、事故が起きた時の被害影響が甚大ではありますが、ここでは考えないことにしましょう。
着席したい座席のラジオボタンにチェックを入れて、「確認送出」ボタンを押して、次に進みます。
次のページで、予約する切符の内容を確認します。
予約する切符の出発する駅、下車する駅、乗車日、乗車時間、枚数が表示されますので、しっかりと確認しておきましょう。
問題が無いことを確認したら、「確認送出」ボタンを押して、次に進みます。
このページが表示されると予約が完了です。
切符のオンライン予約記録を印刷する
予約した切符を統聯客運の窓口で受け取る場合は、予約記録の提示が必要です。
このページの中にある、「開啓簡易列印頁」ボタンを押すと、予約記録が表示されます。
この予約記録を印刷して窓口に持っていき、高速バスのチケットを受け取ります。
*印刷した紙を持っていかなくても、身分證字號か取表數字を提示すればチケットの受け取りは出来ますが、持って行った方が確実です(ある程度の語学力も必要ですし・・・)
*印刷した予約記録を現地窓口で提示して切符を受け取る場合の注意事項
印刷された紙の予約記録には、身分証番号の一部が記載されておりません(アスタリスクで一部番号が隠蔽されている)
そのため、窓口の方が予約時に使用された身分証番号が分からず、予約記録を検索出来ないようです。しかも、隠蔽されていないはずの取表數字では、予約情報検索もできなかった様子(それもどうかと思うんだが・・・)
もし、窓口で予約記録を提示して、切符の受け取りをする場合、身分証番号の下6桁と生年月日の組み合わせで予約した事を伝える必要があるかもしれません(桃園空港の窓口で同事象に遭遇済み)
パスポートを見せても窓口の方が予約時に使用した身分証番号がどれか分からないと言っていたので、身分証番号の下6桁と生年月日の組み合わせでオンライン予約をすることを、窓口の担当の方によっては把握されていない可能性がありますので、オンライン予約・決済を事前におこない、現地窓口で切符を受け取ることを考えている場合は、ご注意くださいませ。
こちらが「開啓簡易列印頁」ボタンを押したときに表示される予約記録です。
在取票戴止時間が支払期限(もしくは窓口等で切符を受け取るまでの期限)になります。
切符の購入手続きをしたのが7月3日ですので、注意事項に記載があったように、3日後以降に出発する便を予約した場合は、予約後48時間以内に乗車料金の支払いが完了しなければならないの条件通り、2017年7月6日の午後22:15までに支払いもしくは、切符の受け取りが完了していないと、予約した切符がキャンセル扱いになることを示しています。
少々長くなりましたが、
統聯客運(統聯UBus)の高速バス切符をオンライン予約することができましたが、予約の流れは非常に分かりやすくなっているので、中国語が苦手な方でも戸惑うことなく予約することが出来ると思われます。皆様も機会があったらオンラインでの統聯客運高速バス切符の予約に挑戦してみてくださいませ。
なお、切符代金の支払いは、次の記事でまとめる予定です。
それでは!
コメント