「台湾って、LINE使えるの?」
友人からふと質問を受けました。
もしかしたら他の人も疑問に思っているのかなと思い、記事にしておきます。
台湾でLINEを使いたい!
回答:インターネット環境があれば使えますヨ。
台湾のWi-Fi環境ってどう?
日本で使っている携帯を海外に持っていくと、特別な設定をしていない限りは、何もしなくても通話やインターネットが出来るようになっています。
ただ、そのままだと、後々法外な請求になりかねないので、通信プランは考えておく必要があります。
通話はできなくてもいい!であれば、Wi-Fiレンタルなどを考慮されてはいかがでしょうか。
Wi-Fiについては、記事にアップしているので、ご参考まで^-^
台湾(3泊4日)滞在した時に利用したことのある通信手段を比較してみた
台湾でWi-Fi環境を手に入れる方法【ivideo編】
ネット環境さえあれば、LINEやFacebook経由で通話もできるから、ホント便利な世の中になりましたよね~。
おまけ:台湾のLINE利用状況
少なくとも3人の台湾に住む友人(台湾人)は、LINEを日常的に使っています。
スタンプも普通に使ってますヨ。
LINEのおかげで、私も彼らとやりとりしやすくなっているので、本当に助かってます♪
それにしても彼らは日本語うますぎて、ワタシも中国語をしっかりオベンキョしなきゃだわ~とやり取りする度に思うわけで。
今後は自分のアウトプットも兼ねて、中国語についても書いていこうと思っています♪
コメント