台湾観光

台南玉井盆地の美しい姿を見渡せる玉井虎頭山の余清芳紀念公園へ行ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。台南玉井盆地の美しい姿を見渡せる玉井虎頭山の余清芳紀念公園へ行ってみた2019年7月の台湾旅行時に、マンゴーの里で有名な台南の玉井地区にある玉井虎頭山Yù jǐng hǔ tóu shānの余清芳紀念公園yú qīng fāng jì niàn gōng yuánへ行ってみました。余清芳抗日紀念碑 住所:...
お土産

高雄の吳寶春麥方店で世界チャンピオンのパンをお土産に買って食べてみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。台湾で買ってきたお土産を日本で堪能するシリーズの文章がくどい版記事です。高雄の吳寶春麥方店で世界チャンピオンのパンをお土産に買って食べてみた2019年10月の台湾旅行時に、高雄の光華觀光夜市と興中観光夜市の間くらいで営業している、ベーカリーのワールドカップで世界チャンピオンになった人が開設した「吳寶春麥方店」で数々のパンをお土産に買ってきました。吳寶春麥...
台湾観光

苗栗縣指定の古蹟になっている日本家屋(勝興站站長宿舎)にお邪魔してみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。苗栗縣指定の古蹟になっている日本家屋(勝興站站長宿舎)にお邪魔してみた2018年7月の台湾旅行時に、観光専用鉄道として復活した台鐵舊山線tái tiě jiù shān xiàn(台鉄旧山線)に乗ることができる苗栗縣三義鄉miáo lì xiàn sān yì xiāngの勝興老街shèng xìng l...
お土産

六合夜市近くの如邑堂餅家でパリパリサクサクの杏仁片をお土産に買ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。台湾で買ってきたお土産を日本で堪能するシリーズの記事です。六合夜市近くの如邑堂餅家でパリパリサクサクの杏仁片をお土産に買ってみた2019年10月の台湾旅行時に、高雄の六合夜市近くで営業している太陽餅のお店「如邑堂餅家rú yì táng bǐng jiā(RUYI SUNNY CAKE)」でパリパリサクサクの杏仁片xìng rén piàn(蛋奶素dàn...
お土産

林百貨で黃火木舊台味冰店のさくふわパイナップルスナックをお土産に買ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。台湾で買ってきたお土産を日本で堪能するシリーズの記事です。林百貨で黃火木舊台味冰店のさくふわパイナップルスナックをお土産に買ってみた2019年10月の台湾旅行時に、台南の観光スポットとして有名な林百貨lín bǎi huòの1階で黃火木舊台味冰店huáng huǒ mù jiù tái wèi bīng diànのさくさくふわふわパイナップルスナック(鳳...
お土産

幸福原味の濃厚パイナップル果汁100%ジュースをお土産に買ってみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。台湾で買ってきたお土産を日本で堪能するシリーズの記事です。幸福原味の濃厚パイナップル果汁100%ジュースをお土産に買ってみた2019年10月の台湾旅行時に、午後にパイナップルの産地として有名な大樹で営業しているパイナップルケーキ店の幸福原味大樹鳳梨酥xìng fú yuán wèi dà shù fèng lí sūで濃厚パイナップル果汁100%ジュース...
乗り物

高雄大樹の幸福原味大樹鳳梨酥へ公共交通機関(バス)だけで行く方法まとめ

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。記事を書いていたら何故か移動手段の文章が肥大化したのでまとめてみたシリーズです。高雄大樹の幸福原味大樹鳳梨酥へ公共交通機関(バス)だけで行く方法まとめパイナップルの産地として有名な高雄大樹で営業しているパイナップルケーキ店の幸福原味xìng fú yuán wèiへタクシーを使わずに高雄~鳳山から公共交通機関(主にバス)で行く方法(行き方)をまとめてみま...
台湾グルメ

苗栗 勝興老街の五月雪茶舗でご飯おかわり必須の絶品客家料理を食べてみた

ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。真夏の台湾で味の濃いお肉を食べて水分が欲しくなるシリーズの記事です。勝興老街の五月雪茶舗でご飯おかわり必須の絶品客家料理を食べてみた2018年7月の台湾旅行時に、観光専用鉄道として復活した台鐵舊山線tái tiě jiù shān xiàn(台鉄旧山線)に乗ることができる苗栗縣三義鄉miáo lì xiàn sān yì xiāngの勝興老街shèng ...