ぺちこ

台湾情報

台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:後編

こんにちは、ぺちこです。ワクワクがたくさんありすぎて、勢いあまって3つの記事に分けて書いているプレス発表会参加編。今回の記事が最終章になります。 台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:前編 台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:中編も見てネ♪会場のみんなが「かわいい~♡」とつぶやいていた猫裏喵の貯金箱が当たった私、この辺から調子が出てきました。ええい、参...
台湾情報

台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:中編

苗栗県観光コンテンツ プレス発表会に潜入した私。苗栗の皆さんのアツ~いプレゼンにますます台湾・苗栗に興味津々となったのは言うまでもありません。この記事は【台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:前編】の続きです。前編もぜひみてね!さてさて、中編は今回のプレス発表会のメインコンテンツを中心にご紹介。苗栗の新しい観光名所「レールバイク(鐵道自行車)」今回のプレス発表会の目玉コンテン...
台湾情報

台湾【苗栗県観光コンテンツ】プレス発表会に参加してきました:前編

お久しぶりのぺちこです(*´Θ`*)ある日、1通のメールが私たちのもとに舞い込んできました。台湾・苗栗県の観光コンテンツ プレス発表会やるからYOU来ない?(実際はもっとちゃんとしたメール内容でしたよ!)ええっ!?Σ(・ω・ノ)ノ!思わぬ内容に「いたずらなのではないか!?」と、メールを何度も読み返してしまったのはここだけの話。プレス発表会は9月18日の16:00開始。私たちが1年ちょっとぶりに台湾...
台湾グルメ

【東京・銀座】期間限定出店の台湾スイーツ「MeetFresh 鮮芋仙」の芋園を食べてきました

おひさしぶりのぺちこ(@hao2taiwan)でございます????今年に入ってから何だかよくわからないけど、ものすごい勢いで色々なことが駆け巡り、私たちの生活はまるでジェットコースターに乗っているかのような日々でした。まだ余波は残っていますが、なかなか更新できていないという気がかりをずっと抱えているのもアレなので、あんまり気負わずにゆるっと更新していけたらいいな~なんて思っています。さて、7月の連...
お土産

高雄土産「舊振南餅店」の杏仁粩(春節限定)は、アーモンドスライスがくっついたふんわりパフパフなお菓子でした

誰ですか?「ジョウジェンナンビンディエン 高雄」で検索してたどり着いた人は?半角カタカナで検索するって、ある意味高度な技術が必要なのでは?と変に勘ぐってしまうぺちこ(@hao2taiwan)です。お久しぶりです(*´Θ`*)ノGoogleさん、半角カタカナでもうまいこと検索結果を出してくれるだなんて、時代は進化していますね。と、まあ、気になる検索キーワードがあったので…なんだろうこれ?とい...
台湾グルメ

今日はおうちで台湾飯!台湾ご飯のおとも?!【大茂黒瓜缶詰】を食べてみた

こんにちは、ぺちこです。帰ってきたばかりの先日… 我が家の冷蔵庫は当然カラでしたよカラ!あああ、お腹減ったヨ!でも買い物行くの面倒くさい~!台湾ならちょいっと出れば小吃あるのに~ううう。ってことで、我が家の【台湾お宝缶詰コレクション】から泣く泣く(?)1缶あけることにしましたわよ。ハイ、ご飯だけ炊きました(ダメ主婦台湾の定番?!きゅうりの漬物鉄道弁当の片隅に、ルーロー飯の添え物に…etcいろんなと...
乗り物

タイガーエア台湾がいつのまにかスクートに代わっていて焦った

2017年8月3日追記この記事を見た台湾人朋友から連絡が来て、「タイガーエアはスクートと合併したけど、タイガーエア台湾はチャイナエアライン子会社のままで、スクートと合併してないよ~」とのこと。参考資料を見せてもらったら、何と、タイガーエア台湾・タイガーエアオーストラリアは、名前こそ同じようなもんだけど、親会社が違うとのことでした。スクートとの合併でシステム変更の余波だったみたい。ああ、勘違いおゆる...
台湾旅行記_2016年11月

チェックイン後~搭乗まで

こんにちは、ぺちこです。この記事は2016年11月の台湾旅行記続きです。どうにかこうにかチェックインを無事に済ませてホッ。あとは搭乗を待つのみです。第3ターミナルの飲食事情とやらかし系ぺちお成田の第3ターミナルは、第1や第2と比べるとこじんまりしていますが、フードコートはいちおうあるので、軽食からガッツリまで選べます。疲れていたこともあってあんまり食欲はなかったけど、朝ごはんを食べていないし、お昼...