女王頭で有名な野柳地質公園で夕暮れ前の絶景を眺めてきた

台湾観光

野柳地質公園の駐車場は、車だけでなくバイクを駐輪できる場所も用意されていました。
なお、駐車場の前にコンビニエンスストアや飲食店が並んでいるので、ティッシュペーパーや飲料等の購入、ちょっとした食事であれば困ることはなさそう。

 

さて、野柳地質公園へ入園するには入園チケットが必要ということで、入園チケットを屋根付きのチケット売り場で購入します。

余談ですが、公衆トイレがチケット売り場に隣接している建物の中にあります。

 

入園チケットは、大人80元子供40元でした。
2013年までは50元だったのですが、2014年に80元に値上がりしたとのこと。観光客が増えて、保全対象の資源が増えたからかもしれませんね。

 

チケットの裏面には、野柳地質公園の地図と開放されている時間(AM8:00~PM5:00)が記載されていました。
しかし、チケット裏面に記載されている情報をよく見ると、女王頭以外にもいろいろと見どころ的なものが多くある様子。

女王の頭の形をしている岩は、浸食によりあと十数年で首から上の部分が取れてしまうという話があります。

 

野柳地質公園で見ることができる観光資源(奇妙な形の岩)は、女王頭という岩だけかと思っていたので意外な発見です。

 

コメント